シフォンケーキの写真

子育てが落ち着いたこそ
”私の好き”を
仕事に変えるチャンス


3ヶ月
“私ブランドのレシピ” を育て
販売や教室へつなげる

それが
" STORY chiffon講座 " です

余白(40px)
余白(80px)

こんなモヤモヤありませんか?

  • 理想はあるのに、オリジナルを作れず自信が持てない
  • 失敗の原因が分からず、開業に踏み出せない
  • 焼ける時と焼けない時があり、お客様に提供できるか不安
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そんな悩み
3ヶ月解決できるのが
STORY chiffon講座 です
余白(80px)

3ヶ月後のアナタは

自分ブランドのシフォンで
仕事に踏み出せる
  • 理想のシフォンを自在にコントロールできる
  • 季節やニーズに合わせたリジナルレシピ” を作れる
  • 自信を持って、初めての販売体験レッスンに挑戦できる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
「センスがないから無理」

──そう思っていませんか?


必要なのはセンスではなく
しい知識系的な学びです

だからこそ
STORY chiffon講座は
少人数制徹底サポート

本気で仕事につなげたい人” が
確実に力を身につけられるよう
設計しています
余白(80px)

受講料金

未来を叶えるのに必要なのは
センスではなく知識
少人数制徹底サポート
確実に力を身につけます

受講料:220,000円(税込)

“3ヶ月で仕事の土台をつくる投資”

・分割払い:月々44,000円 × 5回

・1日あたり約1,467円の自己投資
「レシピを覚えるための講座」
ではありません。

一生使える "オリジナルレシピ力"
仕事の土台に投資する3ヶ月です。
余白(20px)
高額に感じるかもしれませんが

たとえば、毎日のカフェの一杯や
コンビニスイーツを少し我慢するだけで

3ヶ月後には
“自分ブランドのシフォン”
仕事に踏み出す未来が手に入ります。
余白(40px)
余白(80px)

講座の概要

カリキュラム概要

この講座は、シフォン作りを
趣味から仕事に変えるための
ヶ月プログラムです

リジナルレシピを生み出し
販売や教室に直結する力を育てます

01

レシピの構造

丸暗記から卒業。応用できる力を育て、オリジナルレシピを生み出す土台を作ります。

02

焼成機材・道具・材料

家庭用オーブンでも安定して焼けるノウハウ。販売やレッスンでも再現できる “失敗しないシフォン” を身につけます。

03

完成レシピ発表会

学びの集大成としてオリジナルレシピを形にし、仲間とシェア。「自分ブランドのシフォン」として人に伝えられる経験を積みます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座詳細

全5回
(2週に1回、3ヶ月間)

【DAY1~3】
シフォンケーキ3種×7パターン
デモ&実習・座学

【DAY4~5】
座学・オリジナルレシピ制作
経過報告・発表会

余白(80px)

DAY1 基礎をかためる

01 基本の配合
プレーン
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
02 水分を変える
紅茶・コーヒー
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
03 パウダーを加える
抹茶・ココア・きな粉
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
余白(80px)

DAY2 応用をたのしむ

01 油分の多い卵黄生地の取扱い方
ノンオイル チョコレート
ノンオイル クリームチーズ
黒ゴマ(オイル入り)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
02 水分にヨーグルトを使う
プレーン・バナナ
お食事系(枝豆コーン)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
余白(80px)

DAY3 見た目をたのしむ 

01 模様の作り方
チョコレートマーブル
パウダーマーブル
しましま模様
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
02 おまけレシピ
米粉プレーン
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
03 レシピ制作に向けて
レシピ作りの考え方・進め方
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
余白(80px)

DAY4 オリジナルレシピ中間発表会

01 中間発表会
レシピ制作中のお悩みシェア
完成に向けてのアドバイス など
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
02 シフクノ5メソッド
−座学−
オーブン機種別 温度コントロール法
春夏秋冬別シフォン作りのコツ
ハンドミキサーや道具について
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

STORY chiffon
5メソッド

01

オーブンコントロール
図解

02

春夏秋冬別
失敗しないポイント

03

ハンドミキサー
取扱説明書

04

配合・工程
正解は1つではないことを知る

05

ナイフの魔術師へ
憧れツルピカシフォン

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

DAY5 レシピ完成発表会

レシピ完成発表会・卒業式
完成したオリジナルレシピや
取り組んだ実験結果などを発表

※オリジナルレシピ制作は強制ではありません。
ご参加の方々の想いを聞いて
DAY5の内容は調整させていただきます。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
余白(80px)

3期生 講座日程

オンライン
講座日時
10/8(水),10/22(水),11/5(水),11/19(水),12/3(水)

DAY1~3:10:00~13:30
DAY4:10:00~12:00
DAY5:10:00~12:00
形式
オンライン/アーカイブ録画
内容
レシピ構成の基礎/オーブン・道具の攻略法/オリジナルレシピ開発サポート
講座に含まれるもの
配布資料(小麦15種、米粉1種、座学)/予習動画/アーカイブ録画(永年視聴可)/LINE質問・添削
募集人数
少人数制(5名)
欠席の場合
アーカイブ(録画)をお送りします。
受講期間中、質問無制限ですので、わかりにくい点がありましたら、いつでもLINEからご相談ください。
予習動画
レシピの特徴ごとに、代表するレシピの説明動画を事前に配布いたします。
受講までの期間も、有効にお使いください。(レシピPDFも配布)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

卒業生の変化

3ヶ月で “趣味” から “仕事” へ。
先輩たちのリアルな声

卒業後3ヶ月でマルシェ出店
ハムちゃん(兵庫県/対面受講)

受講してからは、ずっと曖昧だった疑問が一つずつ解消されて、安心してシフォンを焼けるようになりました。卒業してすぐに地元のマルシェに出店できて、「ふわふわ!美味しい!」とお客様に喜んでもらえたことが本当に嬉しかったです。卒業生同士のつながりも続いていて、安心して挑戦できる環境があるのも心強いです。
卒業後6ヶ月で販売スタート
Haruさん(京都府/オンライン受講)

何度も失敗しながらでしたが、最後までやりきれたことが大きな自信になりました。卒業して6ヶ月でレンタルキッチンを借り、週1回の販売をスタート。その後は自宅を改装して工房を完成させることができました。「美味しい!」とお客様に言っていただけるたびに、この道を選んで良かったと感じています。
パン教室に+αのシフォンを
ちーちゃん(京都府/対面受講)

短期間でもとても濃い学びで、正しい知識と自信がつきました。食事シフォンなど新しい可能性を知ったことで、工夫しながら自分のレシピを考えられるようになり、教室の幅も広がりました。今ではパン教室にシフォンをプラスしてお伝えできるようになり、「シフォンも習えるなんて嬉しい」と生徒さんに喜んでいただけています。
お花絞りケーキの土台にシフォンを
けいこさん(京都府/対面&アーカイブ受講)

シフォンの奥深さに惹かれて学び始めましたが、自分でレシピを考えられるようになったことが一番の収穫です。お花絞りケーキの土台にシフォンを選び、自信を持って制作できるようになりました。研究や挑戦を楽しみながら、仲間との出会いにも支えられて「次のステージへ進む力」を感じています。
フルタイム勤務の合間でも、副業で教室&販売を実現
とくさん(滋賀県/オンライン受講)

卒業して6ヶ月でオンラインレッスンを始め、その後は販売やキッズ向けレッスンにも挑戦しました。フルタイムで働いているので「本当にできるかな?」と不安もありましたが、副業スタイルでもここまでできたことが大きな自信に。「もし本業にしたら、もっと可能性が広がる」と感じています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

フォロー体制

受講中も安心!すぐに聞けるサポート体制

「ちょっとした疑問もその場で解決!
受講中はLINEで気軽に質問ができます。
材料の違いや混ぜ方など
実際に作ってみて出てくる不安
すぐに解消
わからないまま進まない安心感があるから
3ヶ月でしっかり力を積み重ねられます。
(掲載しているのは、実際に受講生からいただいた質問の一部です)

受講後も継続サポートあります

  • 希望者は継続サロンに参加可能
    → 本業化を目指す方を、卒業後もサポート
  • 月1回の個別&グループコンサル
    → 課題や進み方に合わせてアドバイス
  • 教室運営の相談もOK
    → パン教室やお菓子教室などにも対応しています
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「学んだあとも相談できる」
安心があるから、挑戦できる

あなたのペースで
成長を続けられる体制が整っています
余白(80px)

卒業後すぐに使える“商用利用権”

学んだレシピは
卒業したその日から

“あなたの教室や販売”
自由に使えます。

「学んで終わり」ではなく
実際にお仕事につなげられる権利
ついているのが大きな特徴です。
商用レシピ
認定講座を行う場合
卒業後は、ご自身のオリジナル名で講座を開講できます。
レシピはそのまま使えますが、書式や見せ方はあなたのスタイルに整えてくださいね。
講座の価格設定も自由です。
商用レシピ
単発レッスンを行う場合
授業で学んだレシピの中から、レッスンしたい配合を選んで使えます。
(本講座では2〜3種類の配合をお渡ししていますので、必要に応じてまとめ直してご活用ください。)
価格設定は自由です。
座学テキスト
座学テキストの取り扱い
教材をそのままコピーして配布することはご遠慮ください
ただし、学んだ内容を理解したうえで あなたの言葉で伝えることは大歓迎です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
学んだ知識やレシピは、
あなたの大切な「資産」です。

自由に広げて、
これからのお仕事や活動に
どんどん活かしてくださいね。
余白(80px)

よくある質問

  • Q
    オリジナルレシピ作りは、1種類ですか?
    A

    まずは、1種類を完成させましょう。
    早くレシピが完成した場合は、2種類チャレンジしていただいても構いません。

    講座終了後も、サポートが必要な場合は、月額会員制のサロン加入をご検討ください。

  • Q
    オリジナルレシピ作りをしなくても参加できますか?
    A

    「はい」
    レシピの配合調整方法を学んでいただく講座のため、オリジナルレシピ制作を通して、インプットしたものを、すぐにアウトプットしていただくカリキュラムにしています。
    卒業生の中にも、レシピ制作はしなくていいですという方も。講座で配布するレシピを自分好みにカスタマイズされた方もいらっしゃいます。

  • Q
    お仕事にしたい人しか、この講座は受講できませんか?
    A
    「いいえ」
    仕事にする予定はなくても、レシピを自由自在にレシピを操れるようになりたい!という方、大歓迎です。卒業生の6割は、お仕事目的ではなく趣味の延長です。趣味の延長のつもりが、講座が終わる頃には心が変わり、お仕事にされた方もいらっしゃいます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
未来は待っていても変わらないからこそ
このタイミングがチャンスです。
余白(40px)
余白(80px)

お申込み手続き

Step
1
お申込みフォームを送信(仮予約)
本申込の前に「個別面談」を実施いたします。
フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
※ご質問などなく、面談が不要の場合は、その旨をお申し付けください。
Step
2
個別面談30分
改めて、本講座の説明とご質問などをお伺いします。お互いの考えに相違ないかを事前に確認し合うことにより、受講後「思っていたのと違う」とならないようにするための時間です。内容にご納得いただいた場合のみ、正式に契約・ご入金をご案内させていただきます。
Step
3
講座料金ご入金の手続き
ご受講の意思確認ができましたら、講座料金のお振込みをお願いします。
※お申込後、期限内にご入金いただけない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
※振込手数料のご負担をお願いしています。
Step
4
レシピ・テキスト送付
予習動画・レシピとテキストをPDFで送付いたします。
事前に目を通していただくことにより、より講座当日の理解が深まります。
Step
5
レッスン当日
オンラインzoomシステムを利用し、レッスンを行います。
Step
6
レッスン後
アーカイブ録画のURLをお送りします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
今の“好き”を
3ヶ月後の“自信”に変える。

安心のサポートがあるから
あなたも一歩を踏み出せます
余白(40px)
面談でご不安を解消したうえで
受講をご検討いただけます
余白(80px)

キャンセルポリシー

ご入金後のキャンセル

いかなる場合も、ご返金は致しかねますので、ご了承ください。

欠席分の返金

レッスン当日の内容を録画してお送りしますので、そちらをご覧ください。
返金処理には対応致しかねますので、ご了承ください。
余白(80px)
余白(80px)

「好き」を続けながら、新しい一歩を

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
シフォンが好きな気持ちを大切にしながら
その先に「新しい一歩」
重ねていくことで

想像もしなかった未来
広がっていきます。

不安や迷いがあっても大丈夫。

ひとつひとつの経験
あなたの大きな力になります。

あなたの「好き」
これからのお仕事にもつながりますように。
余白(40px)
小さな一歩の先にあるのは
世界にひとつの “私ブランド”

その始まりを
STORY chiffon講座から
余白(20px)
余白(80px)

講師プロフィール

シフクノジカン
山本 ゆみ
講師プロフィール

2017年に小さなパン教室をスタート。
親子で楽しめる温かい教室から始まり、翌年にはお菓子教室もプラス。シフォンケーキ講座を立ち上げました。

2021年、コロナで立ち止まったときに「このままでいいのかな?」と自分の人生を振り返り、独立した教室運営を決意。
同年12月には、オリジナルレシピ「シフクノシフォン」 をリリースし、2年間で延べ700名以上の方にご受講いただきました。

製菓理論ゼロから試作を重ねてたどり着いた「シフォンケーキの法則」を、初心者にもわかりやすく伝える工夫を重ねた結果、今ではリピート率90%のシフォンケーキ専門教室へ。
現在は、50歳を目前に教室運営の自動化や、仲間と一緒にカフェ経営を目指し学びを深めています。


私について

広島市出身。
学生時代はバスケットボールに打ち込み、全国大会へ挑んだ経験から「忍耐力」を培いました。
大学卒業後は上場企業で総合職として全国を飛び回り、結婚・出産を経て、現在は奈良県生駒市で夫と2人の子どもと暮らしています。

小さい頃の夢は「小学校の先生」。
今、その夢を「シフォンケーキの先生」として叶えていると感じています。教えることも、レシピを生み出すことも、私にとっては毎日の慌ただしさが「至福の時間」です。
表示したいテキスト
余白(40px)