余白(40px)
月に1度、ふわふわシフォンと
一緒に季節を楽しむ3ヶ月

初めての方も
いつもの皆さんも大歓迎です

手作りシフォンで季節を感じる3カ月

「食べるものから 季節を感じたい」

10月から12月にかけて
「マロン」「ほうじ茶」「シュトーレン」
3種類のシフォンケーキを学びます。

お住まいの地域や
ライフスタイルに合わせて
対面・オンラインの受講形態を
お選びくださいね。
余白(40px)

コースメニュー

10月

マロン

ほっくり栗の風味をたっぷりと。
秋のおやつにぴったりの優しい甘さ。
サバトンのマロン缶を贅沢に練り込みます。

11月

ほうじ茶

香ばしく、ふんわり広がるお茶の香り。
ほっと心がゆるむ上品な味わい。
ほうじ茶&パウダーのW使いで風味UP!

12月

シュトーレン

ドライフルーツとスパイスが香る特別な一品。
クリスマス気分を楽しめる華やかシフォン。
「うめはら」のラム酒漬けを使用します。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レッスン日程

対面
10~14時
10/9(木)マロン
11/6(木)ほうじ茶
12/4(木)シュトーレン

オンライン
10~12時
10/10(金)マロン
11/7(金)ほうじ茶
12/5(金)シュトーレン
アーカイブ
(録画)
オンラインの録画受講(視聴期間:1/31まで)
※質問期限は12/28まで
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レッスン料金

3ヶ月コース料金
8,000円(税抜)×3種類=24,000円(税抜)
26,400円(税込)
1つだけの
単発料金
9,000円(税抜)
9,900円(税込)
対面レッスン料金
材料費・軽食代として
プラス 1,000円(税込)/1日
※2025年度
経過措置料金
2024年までに、受講済のレシピがある方は、未受講レシピのみコース料金で受講可能です。お申込み時に、おたずねください。2026年以後は、経過措置はありません。

また、自己都合で受講を希望されない場合は、単発レッスン料金1種につき9,900円(税込)を申し受けます。


<2025年度経過措置に該当する方(習得レシピがある方)>
未受講レシピ(1種または2種)
1種 8,800円
2種 17,600円


<事例を用いた料金の紹介>
(例) マロン受講済

11月ほうじ茶・12月シュトーレンのみ受講
8,800×2=17,600円

(例) マロンは受講していないけれど、不要だから受講しない(自己都合)
11月ほうじ茶・12月シュトーレンのみ受講
9,900×2=19,800円

(例) マロンだけ受講したい(自己都合)
9,900円×1=9,900円

※受講済のレシピがあるけれど、再受講(復習)されたい方は、半額4,400(税込)で受講可能です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

サポート体制

  • 対面・オンラインに関わらず、復習用アーカイブ録画をお渡しします。
    (視聴期間:2026.1.31まで)
  • 1:1 LINEで質問・相談受付
    (質問期間:2025.12.28まで)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

3ヶ月後の未来は

「季節のシフォンを自分で焼いて
家族や友人にふるまえる

そんな時間を
楽しめるようになります。
余白(40px)

お申し込み方法

①日程・受講形態を確認

②下のお申し込みフォームを入力

③確認メール(またはLINEメッセージ)を確認
④受講料金のお振込み

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師プロフィール

シフォンケーキ専門講師
山本ゆみ
奈良県生駒市でシフォンケーキ教室を主宰。

これまでに1,000人以上の方に
シフォン作りをお伝えしてきました。

ふんわり軽やかなシフォンの魅力を通じて
「お菓子作りの楽しさ」
「自分をちょっと好きになれる体験」を
お届けしています。

得意なのは
失敗しにくいコツを交えたレッスン。

初めての方も
安心してご参加いただけます。